猫免疫不全ウイルス感染症(猫エイズ)は、細菌やカビなどの二次感染や過剰医療、ストレスなどに注意しながら、上手に病気と付き合っていく事が長生きにつながると言われています。

猫免疫不全ウイルス感染症は、猫エイズと呼ばれる事もありますが、何年もかけて進行する病気ですので、中にはエイズを発症しない無症状期(潜伏期)のまま、一生を終える猫も多く見られます。
エイズの発症には、個体差が大きいと言われてますが、それにはストレスが大きく関係していると考えられています。
猫免疫不全ウイルス感染症の発覚は、飼い主にとっては精神的なショックが大きいですが、過剰な治療や薬剤、無理な給仕方法によってストレスを与えないように注意しながら、衛生的な環境で穏やかに過ごせるように配慮してあげる事が大切だと言われています。


細菌、カビ、ウイルス対策に

光触媒テクノロジーの除菌ミスト

猫免疫不全ウイルス感染症(猫エイズ)について

 

猫免疫不全ウイルス感染症は、猫免疫不全ウイルス(FIV:feline immunodeficiency virus)に感染する事によって起こる、猫のウイルス感染症です。

 

猫免疫不全ウイルス感染症は、FIVに感染する事によって長期的に免疫力が低下するため、感染症や悪性腫瘍、内臓疾患や慢性疾患など、様々な病気にかかりやすくなります。

 

また、体力が低下して疲れやすくなったり、食欲減退によって痩せて衰弱するなど、慢性的な体調不調を引き起こす場合もあり、寿命が短くなる傾向にあると言われています。

 

人間が免疫不全ウイルス(HIV)に感染する事によって発症するエイズに病態が似ている事から、猫エイズと呼ばれる場合もあります。

 

しかし、人間が感染するHIVと猫が感染するFIVは異なるウイルスですので、人から猫、または猫から人へと感染する事は、ウイルスの変異などが無い限りは起こりえないと言われています。

 

猫がFIVに感染しても、突然急死するような事はありませんが、徐々に時間をかけて免疫力が低下していきますので、猫風邪にかかるだけでも治りにくくなります。


そして、症状が重症化して衰弱がひどくなると、命に関わる危険性が生じるようになります。

 

そのため、猫が他の細菌やウイルスに感染しないよう、衛生的な生活環境で、ストレスなく穏やかに過ごせるように努める事が大切になります。

猫免疫不全ウイルス(FIV)は、猫の体外ではとても不安定な状態になり、数分から数時間程で感染力を失うため、感染力はそれほど強くはないと言われています。
猫の排泄物などで湿った場所であれば長く感染力を保つ場合もありますが、太陽光、紫外線、熱、アルコール、洗剤などの一般的な殺菌方法で、簡単にウイルスを死滅させる事ができる事が知られています。